【埼玉県戸田市より】iPhoneSE2のメインカメラの交換修理!
2024/10/16
今回の修理はiPhoneSE第二世代のメインカメラ。
撮影画面にすると、特に動かしていないのにも関わらず震えるという症状です。
こちらのお客様は、普段、こちらのiPhoneを自転車のナビとして使用されているそうです。
最近は仕事や趣味でナビとしての機会が増えてきたiPhone。
特に、配送関係の仕事ではかなりの頻度で用いられることが増えてきました。
さて、SE第二世代のメインカメラには、手ぶれ補正機能というシステムがついております。
アップルでも、この手ぶれ補正機能の故障が確認されているそうで、使用する上では十分な注意をするように促されております。
もちろん、今回の直接的な原因かは断定できませんが、公式でも振動のような断続的な振動で手ぶれ補正機能が故障してしまう可能性が示唆されております。
ナビとして用いる場合には、できるだけしっかりとしたマウントを用いて振動対策を行いましょう!
カメラ交換自体はおよそ40分程度で終了いたしますが、時々在庫がない時がございます。
ですので、できるだけ事前にご予約をいただければと思います。
パーツの取り寄せとなった場合でも基本的には翌日から翌々日ですのでそこまでお待たせもいたしません!
カメラの故障でお困りの時は当店までまずはご相談を!
iPhoneSE第二世代のメインカメラ交換修理料金表は下のバナーをクリック
アイプラスララガーデン川口店への修理に関する相談、ご予約は下のバナーをクリック